弊社は創業から50年以上建設機械などの溶接部品を手がけて参りました。
その豊富な経験と実績によりお客様との信頼関係を築いてきました。
今後も更なるレベルアップを図り誠心誠意お客様のご要望にお応え致します。
今後ともお引き立て下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
株式会社中川熔工所
代表取締役社長 中川晃之
ステンレスの溶接・加工
この度、溶接工程の完全自動化の為、溶接電源融合型口ポットを導入しました。ロポット導入によりスパッタの発生が大幅に削減(※写真を参照)され、生産工程の削減と、溶接時間及び品質の安定化、生産性が向上しました。さらにIoTによ …
昭和44年創業の当社は津幡町に事業所を構えています。建設機械部品、バス部品向け金属加工部品を製造する事業を主体として、長年展開して参りました。
創業より『少人数でも創意工夫し、効率を意識して全身全霊で励む。結果、社員や家族が幸せになれる』という思いをモットーに事業に向き合ってきました。品質の高さを意識しており、加工部品には自信があります。提供する取引先からも品質面で高評価を頂いております。
創意工夫を重ねた溶接技術は、アーク溶接から始まり、Co2半自動溶接、TIG溶接、口ウ付けなど専門溶接を得意分野としており、従業員全員が各溶接技術を得て、助け合い、責任を持って作業をしております。
会社名 | 株式会社中川熔工所 |
---|---|
所在地 | 〒929-0314 石川県河北郡津幡町上矢田ハ15-1 |
連絡先 | TEL:076-289-3397 FAX:076-289-3931 |
創業 | 昭和34年 |
設立 | 平成29年9月1日 |
資本金 | 600万円 |
代表者 | 代表取締役社長 中川晃之 |
従事員数 | 7名 |
主な製品 | ステンレスの溶接・加工 |
地図 |